こんにちは。コスメラボ(@pandachan_house)です。
指原莉乃さんプロデュースのカラコン、『トパーズ(TOPARDS)』。
つけてる感がないのにちゅるんと盛れる日常使いカラコンとして人気が高く、常にカラコンランキングで上位を占めています!
視力の悪い人用の”度ありカラコン”や、”乱視用カラコン”、1ヶ月間使える”マンスリーカラコン”など種類も多いのも人気の秘訣です。
一方で、カラコンをつけた時の痛みが気になるという声もチラホラあがっており、トパーズのカラコンの安全面を心配する人が増えてきています。
この記事では、指原莉乃さんプロデュースのカラコン『トパーズ』の危険性についてまとめていきます。
指原莉乃トパーズのカラコンが痛いって本当?
指原莉乃さんプロデュースのカラコン『トパーズ』が痛いという口コミは実際にあります。
しかし、「痛みは感じない。」「毎日愛用している。」という人も多いようです。
痛みを感じる人は、カラコンのベースカーブ(BC)がご自身の目の形に合っていないのが原因かもしれません。
筆者も実際にトパーズのカラコンを使用したことがありますが、痛みやゴロゴロ感は感じませんでした。
これまで多くの種類のカラコンを試してきましたが、
目に違和感を感じるカラコンは、ベースカーブが合っていないものが殆どでした。
他に痛みの原因があるとすると、
・レンズにまつ毛や化粧品の油分の汚れが付着している。
・レンズをケースから取り出すときに爪が当たって、レンズに傷がついた。
という可能性もあります。
まずはこれらの、痛みの原因になり得ることがおきていないか確認してみましょう!
指原莉乃トパーズのカラコンは安全?危ないの?
指原莉乃さんプロデュースのカラコン『トパーズ』は安全です!
安全なカラコンであるかを見分けるポイントは、【高度管理医療機器承認番号】があるかどうかです。
カラコンは医療機器なので、安全性が認められた証として【高度管理医療機器承認番号】が付けられます。
トパーズのカラコンは、公式サイトで下記の【高度管理医療機器承認番号】を示しています。

トパーズ公式より引用
また、トパーズのカラコンはサンドイッチ構造を採用しており、レンズの間に色素を内包しているため、色素が直接目に触れません。
激安カラコンなどで、レンズ表面に色素が付いているものもありますが、トパーズはレンズの内部に色素が入っているので、その点で安全です。
他にも、
・ヒアルロン酸の約2倍の保水力を持つ”MPCポリマー”を配合している。
・低含水レンズを採用し、レンズ自体に必要な水分が少なくてすむ。
・レンズのフチが丸みのある形状で自然な装用感を得られる。
・非イオン性のレンズで汚れが付きにくい。
・眼の病気を引き起こしやすい紫外線(UV-B派)を99%カット。
このようにトパーズのカラコンは安全性を考慮したレンズを取り揃えています。
指原莉乃トパーズのカラコン口コミは?合わない・ぼやける人が多い?
トパーズの口コミを以下にまとめました。
良い口コミ
わざとらしくない自然に大きな瞳を実現するカラコンで、年齢問わずに使用できる点が良いようです。
また、乾燥しにくい、疲れにくいという声も多くあがっており、全体的に評価の高い口コミが多く見られました。
悪い口コミ
全体的には高評価の口コミの数が圧倒的に多くありました。
低評価の口コミも見られましたが、不良品が混ざっていた場合は返品・交換など真摯に対応してもらえるようです。
不良品レンズは捨てずに取っておくようにしましょう!
指原莉乃トパーズのカラコン 詳細内容

商品名 | TOPARDS(トパーズ) |
価格 | 1,760円 |
枚数 | 10枚入 |
直径(着色直径) | 14.2mm/14.5mm(13.2~13.8mm) |
ベースカーブ | 8.6mm |
度数 | 0.00~-10.00 |
レンズ種類 | 1DAY |
わざとらしくない大人盛れを実現する、瞳にツヤを出す透明感カラーと、うるっとした瞳に魅せる繊細なデザインが特徴です。
まとめ:指原莉乃トパーズのカラコン痛いって本当?危ないの?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事では、指原莉乃さんプロデュースのカラコン『トパーズ』が痛い、危ないという噂は本当か、安全性についてまとめました。
指原莉乃さんプロデュースのカラコン『トパーズ』は痛いという声もありますが、
全体的には高評価の口コミの方が多く、国の安全基準も満たしており危険性のあるカラコンではないことが分かりました。
楽天ランキングでも1位をとるほど人気のカラコンなので、あなたも是非一度使用してみてくださいね♪
X(@pandachan_house)でも随時情報発信しているので、Xもフォローしてみてください!
コメント